症例集
骨が少ないケース
Case1
Before

After

主訴 | 右上の前歯の根っこが折れてしまっている。他院でインプラントかブリッジと言われて悩んでいる。通常時痛みはないが前歯で噛んでしまうと痛みや腫れが出る。 |
---|---|
治療期間 | 10ヶ月 |
治療費用 | 507,600円(税込) |
治療内容 | ブリッジでも問題ないとは思うが、隣の歯の神経がないので慎重に決める必要がある。インプラントの手術だけでなく骨を作る手術(グラフト)や歯肉移植の処置が必要になってくる。 |
治療リスク | 歯の周りに起こる炎症(歯周炎)と同様にインプラント周囲炎が起こりえます。口腔衛生状態、咬合状態によりインプラントの耐久性は変化します。喫煙はインプラントの状態に悪影響を及ぼすリスクが非常に高いです。手術時口腔内の状況により治療手段の変更があります。 |
Case2
Before

After

主訴 | 上前歯が外側に開いている少し前に出ているのが気になる |
---|---|
治療期間 | 8ヶ月 |
治療費用 | 462,000円 |
治療内容 | 抜歯当日にインプラント埋入 |
治療リスク | 歯の周りに起こる炎症(歯周炎)と同様にインプラント周囲炎が起こりえます。口腔衛生状態、咬合状態によりインプラントの耐久性は変化します。喫煙はインプラントの状態に悪影響を及ぼすリスクが非常に高いです。手術時口腔内の状況により治療手段の変更があります。 |
Case3
Before

After

主訴 | 上顎前歯痛い |
---|---|
治療期間 | 9ヶ月 |
治療費用 | 1,382,400円 |
治療内容 | 前歯はオペ当日抜歯後骨造成を少し行いインプラント埋入。後日歯肉の移植 |
治療リスク | 歯の周りに起こる炎症(歯周炎)と同様にインプラント周囲炎が起こりえます。口腔衛生状態、咬合状態によりインプラントの耐久性は変化します。喫煙はインプラントの状態に悪影響を及ぼすリスクが非常に高いです。手術時口腔内の状況により治療手段の変更があります。 |
Case4
Before

After

主訴 | 右上の前歯の根っこが折れてしまっている。他院でインプラントかブリッジと言われて悩んでいる。通常時痛みはないが前歯で噛んでしまうと痛みや腫れが出る。 |
---|---|
治療期間 | 10ヶ月 |
治療費用 | 507,600円(税込) |
治療内容 | ブリッジでも問題ないとは思うが、隣の歯の神経がないので慎重に決める必要がある。インプラントの手術だけでなく骨を作る手術(グラフト)や歯肉移植の処置が必要になってくる。 |
治療リスク | 歯の周りに起こる炎症(歯周炎)と同様にインプラント周囲炎が起こりえます。口腔衛生状態、咬合状態によりインプラントの耐久性は変化します。喫煙はインプラントの状態に悪影響を及ぼすリスクが非常に高いです。手術時口腔内の状況により治療手段の変更があります。 |